【編み物】スザンナ著作権炎上で本名+会社は?5chやブログを調査

事件

こんにちは!Buzz Fixer編集部の吉井です。

自らの制作物や制作過程を動画としてアップしている編み物ユーチューバー同士が、訴訟問題に発展し大きな話題を呼んでいます。

著作権侵害による動画の削除問題を巡って法廷闘争となっており、SNS上でも多くの関心が集まっているこの問題。

裁判で訴えを起こされた編み物ユーチューバーであるスザンナさんについて詳しく取り上げていきます。

編み物ユーチューバーSは誰で名前=スザンナと特定?著作権訴訟炎上で原告は?


編み物ユーチューバー『スザンナ』が著作権問題で炎上→訴訟

この件について、日刊スポーツは以下のように報じています。

動画投稿サイト「ユーチューブ」に公開した動画が著作権を侵害しているとの指摘を受け削除され、精神的苦痛を受けたとして、富山県の女性ユーチューバー(42)が、京都市の40代女性ユーチューバーら2人に慰謝料など計110万円の損害賠償を求めて京都地裁に提訴したことが19日、分かった。

同日、地裁(久留島群一裁判長)で第1回口頭弁論が開かれ、被告側は請求棄却を求めた。原告側代理人によると、著作権侵害を巡るユーチューバー同士の訴訟は全国的に珍しいという。

訴状によると、原告は「yukigoya」名義で編み物の制作過程を公開するチャンネルを開設。一方、被告は「Susanna’s Hobbies」名義で編み物の動画を投稿。2月に原告の動画2本について「著作権侵害に関する通知」をユーチューブ側に送信し、2本とも削除させた。原告は動画のどの部分が著作権侵害に当たるのかなどを被告に問い合わせたが、応じなかったとしている。

報道にある通り、裁判を起こした原告は『yukigoya』、被告は『Susanna’s Hobbies』というチャンネルの運営者であると記載されています。

実は、ネット界隈ではスザンナさん絡みの騒動は有名であり、過去にも掲示板やSNSなどで話題になったことがあります。


・2019年12月~2020年1月にかけて様々なYouTuberに対して攻撃的な態度を取る

・同時期に100円ショップなどの店舗に対して自分の作品を盗作したと主張する動画を公開

・動画内でのヘイトスピーチなども掲示板で話題になる

・2020年2月ごろに登録者6万人規模のユーチューバーに対して著作権侵害

おおむねこのような事案で炎上しており、今回の訴訟問題で一気に有名になってしまった感じです。

スザンナ著作権炎上で本名+会社は?5chやブログを調査

スザンナさんおよび、彼女が運営する『Susanna’s Hobbies』というチャンネルを巡る騒動が以前から話題になっていたのは上記の通り。

彼女自身、著作権に関する話題には非常にシビアなようで、以下のような動画も公開しています。

「Susanna’s Hobbiesの動画に関する著作権について」というタイトルで声明文を公開しました。クリエイターの皆様の創作がより自由になります。
https://www.youtube.com/watch?v=uYryd3siOD0

さらに、ご自身のブログでも著作権に関する規定を明文化しています。
https://susannashobbies.blogspot.com/2020/03/susannas-hobbies.html

5chなどの掲示板では、彼女に関する書き込みも近年増加傾向にあります。

184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/05/28(木) 18:29:11.19
草○氏ってSの本名も動画も何も特定できる内容の動画じゃないよね?
YouTube側が動いて焦ったSが火消ししたのかなと予測
他の著作権動画ではスザンナ◯ビーの名前を出しているのに話し合いなどはない。ということは、、、k氏の動画によってYouTubeがアクションを起こしたのか?

115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Sp33-IY8Z)2020/05/10(日) 09:12:58.97
知財の方は便乗商法
Sは炎上商法
がの方はメンヘラ商法
3人ともチャンネルもフォローもしてません

出典:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1590502840/

彼女については実名や運営会社の名前なども話題に上がっていますが、実名は公表されておらず不明。

ただ、BroadbandTV Corp. (BBTV)所属であるということは公表されています。


BroadbandTV Corp. (BBTV)は、カナダにあるメディア会社。

動画コンテンツの管理や著作権の管理などがサービスの一環となっており、2020年現在はここに所属しマネージメントされている立場のようです。

ネットの反応

今回の報道を受けて、世論はどのように反応しているのでしょうか?

ネットの掲示板などに書き込まれたユーザーの声の一部を紹介します。

著作権違反でYouTubeに訴える場合、自分の氏名住所を開示する必要があるようですね。

あやふやな理由で削除依頼をするのはリスクが大きいですね。今回の件も著作権違反を立証できないと削除依頼した方が負けてしまうのでは。

どこが著作権侵害なのかを具体的に指摘もしないで訴えてる時点で嫌がらせだとしか思えない。

手芸の手法の著作権って難しいよね。ていうかユーチューブに訴えた方は何の権利があって著作権を取ったんですか?自分が編み出した手法と言える根拠があるのかを説明して欲しいですね。

この被告の言い分は支離滅裂だな。
お前らのした行為による損害賠償を請求しているのであって、原告が復元するかどうかは関係ない。
例えば、苦心して作った販売用のプラモデルを意図的に壊される→直せばいいじゃん。これは通らんだろ。
通報し削除されることでダメージはある。ふざけた行為に鉄槌を下すのには大賛成。