京都祇園甲部コロナ感染者=舞妓のお茶屋+置屋はどこで場所特定?

災害

こんにちは!Buzz Fixer編集部の吉井です。

京都祇園最大の花街である祇園甲部で新型コロナウイルスの感染者が出ました。

感染したのは10代の舞妓2人とのことですが、6月末に感染が発覚していたのにも関わらず発表が7月7日と1週間以上も遅れたことが大きな話題に。

ここでは、祇園甲部で発覚したコロナウイルス感染の話題と、発表の遅れについて詳しく取り上げていきます。


京都祇園甲部でコロナ感染者

この件について、共同通信などは以下のように報じています。

京都五花街の一つ、祇園甲部(京都市東山区)の組合は7日、舞妓2人が新型コロナウイルスに感染していたと明らかにした。一時入院していたが、既に回復し退院している。

組合によると、2人は10代で味覚障害などを発症し、京都市が6月27日に陽性を発表していた。濃厚接触者とされた関係者約20人は全員陰性だった。組合の担当者は「改めて危機感を持って、対策を徹底したい」と話している。

京都五花街は4~5月にお茶屋の営業を自粛。感染予防のガイドラインを作成し、6月から再開していた。

祇園甲部とは、京都市東山区にある京都最大の花街。

八坂神社からほど近いところにあり、年間を通して海外からの観光客にも人気の場所です。

そんな京都を代表する祇園の花街で、10代の舞妓2人が感染しました。

コロナ感染=舞妓のお茶屋+置屋はどこで場所特定?

舞妓や芸妓は置屋に待機しており、そこからお茶屋に派遣されます。

今回コロナウイルスへの感染が発覚した舞妓2人については、同じ置屋の所属であることが報じられています。

京都の五花街の一つである祇園甲部組合(京都市東山区)は7日、同じ置屋に所属する10代の舞妓2人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。軽症で既に回復して退院しているが、感染経路は不明という。

 組合によると、味覚障害などの症状を訴えたためPCR検査を受け、6月下旬に陽性が判明したという。一緒に稽古をした舞妓やお茶屋の関係者ら濃厚接触者約20人は陰性だった。2人が宴席で派遣されたお茶屋は営業を休止している。

出典:京都新聞

ただ、この置屋に関する具体的な場所については報じられていません。

また、派遣先であるお茶屋に関しても、『不特定多数が出入りする店ではない』との情報は公表されていますが、具体的な場所については不明です。

門川市長に批判の声が殺到

日本中で感染拡大が置きている現状では、コロナウイルスに感染してしまうこと自体は批判することはできません。

今回、この件が大きな話題になっているのは、祇園や京都市の対応について不可解な点が多かったためです。

京都市は公表が遅れた理由について以下のように説明。

「お茶屋は不特定多数の人が利用する店ではないので、公表する必要はないと考えていた」

ただ、これについてネットなどでは『いやいや、明らかな隠蔽でしょ』と批判が殺到しており、一部では、門川市長自身が祇園に出入りしていたとも報じられています。

自分が出入りしていた場所からコロナウイルス感染者が出たことから、意図的に隠蔽したのではないか?との疑義が浮上しており、SNSなどでも炎上状態になっているようです。

ネットの反応

今回の報道を受けて、世論はどのように反応しているのでしょうか?

ネットの掲示板などに書き込まれたユーザーの声の一部を紹介します。

京都市、このお二人の感染がわかった時、職業隠していましたよね。
多分、無職だったかな。
市が隠すて、かなり悪質だと思いますが、それは祇園の舞妓さんで市長が祇園に出入りしていたからとの話もまことしやかに出てたりしますが、真実はどうなんでしょう。

これはあかんな。距離がどうしても近くなる仕事で感染リスクが高いのは明白やわ。そんな中、仕事させられる舞妓や芸妓も気の毒や。
ここは伝統とかなんとか言ってないで、仕事の内容を少し見直したらどうですか。

祇園も落ちぶれたな。祇園周辺は税金使って無駄に整備している感じだが、こんなインチキしているならそのうち市民からの理解は得られないだろう。
今の時代「創業〇〇年」でごまかせる時代ではない。