こんにちは!Buzz Fixer編集部の吉井です。
琉球大学の医学部で、教授が講師の研究データを無断で使用した上、退職に追い込むなどのパワハラを働いた疑惑が浮上しました。
これが事実だとすれば、研究者としてあるまじき行為であり、ネット上からは批判が殺到しています。
今回は琉球大学で起きた前代未聞のパワハラを事件について、詳しく取り上げていきます。
目次
琉球大学医学部で教授2人が講師に対してパワハラ
「医師として働く場なくなる」 医学部2教授が講師にパワハラ 那覇地裁、大学に賠償命令 https://t.co/VeccScU9b5 #琉球大学医学部 #琉球大学 #パワハラ #okinawa #沖縄
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) February 20, 2020
今回の件について、琉球新報などは以下のように報じています。
琉球大学医学部・同大医学研究科の男性教授2人が男性講師に対して退職を迫るなどのパワーハラスメントを繰り返していたとして、男性講師が教授2人と琉大を相手に損害賠償計730万円を求めた訴訟で、那覇地裁(平山馨裁判長)が琉大に100万円の支払いを命じていたことが21日までに分かった。
教授2人に対する請求は国家賠償法上の対象とならないとして退けた。原告は教授2人も責任を負うべきなどとして福岡高裁那覇支部に控訴した。琉大側も判決を不服として控訴した。初回期日は4月15日に開かれる。
報道にある通り、那覇地裁は琉球大学側の責任を認めて、100万円の損害賠償の支払いを言い渡しました。
裁判長を努めた平山裁判官も、今回の事案については『違法なハラスメント行為』と明言しています。
ネットでは講師を学外に追放しようとしたことに注目が集まっていますが、それ以上に問題なのがデータの盗用。
研究者として部下の研究データを無断で使用するというのは、パワハラ以前の問題で研究者失格とさえいえるでしょう。
沖縄タイムズには原告代理人のコメントも
ちなみに、沖縄タイムズなどには原告代理人をつとめている高木吉朗弁護士のコメントも掲載されています。
原告代理人の高木吉朗弁護士は「大学の調査委員会はハラスメントを認定して厳重注意処分としたが、実効的な解決策を講じなかった」と提訴の経緯を説明。ドラマ「白い巨塔」を例に「風通しの悪い医学部の実態が裁判で浮き彫りになった」と指摘した。
まさに風通しの悪い医学部の実態が垣間見える事件で、後述する過去の事件も合わせて考えると闇の深さを感ぜずにはいられません。
琉球大学医学部パワハラ男性教授は誰で名前特定?
今回、パワハラに問われている教授は一体誰なのでしょうか?
琉球新報の報道によれば、当該教授は琉球大学医学部の教授であり、2名と記載されています。
そこで、琉球大学の公式ホームページから同大学の医学部医学科で教授として教鞭を取る人物の一覧を探しました。
一方、琉球大学の研究者データベースなどを参考に調べてみると以下の通り。
http://kenkyushadb.lab.u-ryukyu.ac.jp/search?m=affiliation&l=ja&a2=0000005&s=1&o=affiliation
これで見ると、琉球大学医学部に登録のある研究者だけで167人(女性含む)もいることが分かります。
現時点では、当該教授の人物的な特徴などは報じられていないため、これ以上の絞り込みは難しそうです。
過去にもあった琉球大学医学部のパワハラ事件
実は琉球大学医学部で起きたパワハラ事件というのは今回が初めてではありません。
2001年には同じく講師が教授を提訴して2000万円もの損害賠償を求める訴訟を提起しています。
琉球大学医学部の不当な医局人事や研究妨害で、精神的苦痛などを被ったとし て、同大医学部講師と元研修医の二人が国と同大教授を相手に計2000万円の損害賠償を求める訴えを27日、それぞれ那覇地裁に起こす。訴状によると、元研修医は1997年に県立八重山病院に赴任中、人手不足に加え、切迫した家庭の事情などから応援医師派遣を要請したが、無視された上、その後の異動でも不当な扱いがなされたため退職。民間病院への転職でも妨害があったと主張している。背景として、当時着任した上司が97年に「医局からの三人退局で派遣先の離島関連病院から手を引く」と命令。一方で出身大学による不当な人事で局員が減少し、応援医師の派遣も事実上停止になるなどの事情があったと元研修医は主張している。
出典:琉球新報2001年6月27日
また、1999年にも似たような事件が起きるなど、調べていくと過去に類形の事案が数多く発生していることがわかります。
ネットの反応
今回の報道を受けて、世論はどのように反応しているのでしょうか?
ネットの掲示板などに書き込まれたユーザーの声の一部を紹介します。
どの世界にもこう言う事あるよね。スピリチュアルの世界でもある。妬みもあると思う。良い人材が育つ環境ではないね!
それで、教授2人は何時、クビにするの?
この記事を読むと,講師の研究データを無断で使用したみたいですね。盗作を越えています。これは研究者として失格です。さらに追い出して隠蔽しようとした。この教授に対する処分で,この大学の姿勢が分かります。続報をお願いします。普通なら,免職ですね。でも一定期間の授業禁止とか軽い処分内容になりそう。たぶん,大学と一丸となって,講師を居づらくして,自主的に辞めさせそう。講師,負けないでください。大学の教授も落ちたものです。
最近のコメント